第2次中期行動計画進捗報告書2018~2022
11/32

09①学生生活支援の充実②修学支援の充実③安全で快適なキャンパス環境の充実次のとおり、キャンパス環境の整備を行いました。◦ KPC1 B号館食堂(カフェテリアブレス)のテーブルと椅子の入れ替えおよび増設◦ KPC1 D号館ニューヤマザキデイリーストア(コンビニ)の設置◦ 喫煙所の移設(KPC1、KAC) KPC2はこれまでKPC1には無かった柔道場や武道場、音楽練習室、部室等の課外活動施設を備え2019年10月より体育会6団体、文化会4団体が活動しています。KPC1では経年劣化により傷みが激しかった第1グラウンド人工芝の全面張替えを行い、課外活動に打ち込める環境を整えました。④障がいのある学生への支援⑤課外活動の奨励と支援⑥キャリア支援の強化KPC1 B号館カフェテリア ブレスKPC1 D号館ニューヤマザキデイリーストアKPC1 C号館喫煙所の移設KPC1 第1グラウンドの人工芝の張替KAC 喫煙所の移設●KPC2の活用およびKPC1第1グラウンド人工芝張替え学生支援分野基本 方針大学憲章の基本理念に基づき、教育、研究、社会貢献並びに大学運営を推進します。中期目標学生の成長を支える総合的な学生支援を実施します。中期計画キャンパス環境の整備課外活動施設の充実

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る