12345678922申込締切日5/2(金)学習内容あなたも、「簿記2級」を取得しませんか?日商簿記検定(以下、簿記)において、3級よりも難関な2級を取得することによって得られるメリットはたくさんあります。たとえば、簿記2級を学ぶことで、会計の基本的な原則や仕組みに関する深い理解が得られ、企業の財務データを的確に処理できるようになります。これは、卒業後に企業の経理職や財務職に就いた際にとても重要になるスキルです。また、簿記2級を学ぶことで、経済やビジネスに関する広範な知識を身につけることができます。日商簿記検定には受験要件がありませんので、3級を経ずにいきなり2級を受験することも可能です!ぜひあなたも、簿記2級の取得を目指しましょう!※最少開講人数(10名)に満たない場合は、不開講(オンデマンド受講)になります。予めご了承ください。補講や復習に使えるオンデマンド講座も視聴可能!担当講師は対面講義と異なります※受験料は含まれていません。日商簿記2級試験[学外]講義時間音声ダウンロード倍速再生も可能!資格取得・祝い金制度15,000円受験上の注意受講場所有瀬キャンパス【KAC】回数日付5/14(水)17:15~20:25オリエンテーション・商業簿記15/21(水)17:15~20:25商業簿記25/28(水)17:15~20:25商業簿記36/4(水)17:15~20:25商業簿記46/11(水)17:15~20:25商業簿記56/18(水)17:15~20:25商業簿記66/25(水)17:15~20:25商業簿記77/2(水)17:15~20:25商業簿記87/9(水)17:15~20:25商業簿記9107/16(水)17:15~20:25商業簿記10117/23(水)17:15~20:25商業簿記111210:00~13:10商業簿記12138/27(水)14:00~17:10商業簿記13149/3(水)10:00~13:10商業簿記141514:00~16:10工業簿記11610:00~12:10工業簿記29/10(水)1713:00~15:10工業簿記31810:00~12:10工業簿記49/17(水)1913:00~15:10工業簿記5209/24(水)17:15~19:25工業簿記62110/1(水)17:15~19:25工業簿記72210/8(水)17:15~19:25工業簿記82310/15(水)17:15~19:25工業簿記92410/22(水)17:15~19:25工業簿記102510/29(水)17:15~19:25工業簿記112611/5(水)17:15~19:25工業簿記122711/12(水)17:15~19:25工業簿記132811/19(水)17:15~19:25工業簿記142911/26(水)17:15~20:25答案練習13012/3(水)17:15~20:25答案練習23112/10(水)17:15~20:25答案練習33212/17(水)17:15~20:25答案練習43312/24(水)17:15~20:25答案練習53412/25(水)17:15~19:15模擬試験受講料(税込・教材費込)対面WEBのみ本講座は、日商簿記検定3級程度の知識があることを前提として講義を行います。◎ 日商簿記検定3級の 「合格者」◎ 日商簿記検定3級の 「学習経験者」のお申込みを推奨します。日商簿記検定2級講座45,000円42,500円
元のページ ../index.html#23