キャリア教育分野ガイド2025_light
3/8

地元神戸の企業・法人のトップの方を講師として招き、トップランナーのポリシーや困難の乗り越え方等について講演いただきます。各分野のトップランナーの話を聞き、自分自身の生き方を見つめ直し、今後の大学生活の過ごし方やキャリアについて学びます。大学生活を振り返り、自分ができたこと、これからやるべきことを整理し、次なる行動プランを考えます。自分の特徴(興味・関心・志向・能力)を知り、同時に社会(業界・業種・職種)を知ることで、自らの進路を考える大きなヒントを得て、大学生活を実りあるものにしていきます。本学の同窓生や社会で活躍する企業の方を講師として招き、社会人としての立場から、その企業、業界の現状や、仕事で得たもの、仕事へ取り組む姿勢等について講演いただきます。職業についての理解を深め、今後の学生生活の過ごし方や社会に出てから必要となる知識や心構えについて考えます。2年次3年次以上2年次未来の自分を描き、実現のための一歩を踏み出そう自己理解・将来展望職業についての理解を深め、社会人とはどうあるべきか考えよう産業界等連携講義 企業等(KPC開講)/同窓会(KAC開講)社会をリードする人たちから、キャリアについて学ぼうトップランナー特別講義 (KPC開講)

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る