5周年の歩み報告書
8/40

■■※これに先立って、学長の諮問を受けた男女共同参画推進ワーキンググループ(2016年10月-2017年3月)より3月9日に答申書提出10月1日「男女共同参画推進室」開室、男女共同参画推進委員会、男女共同参画運営委員会を設置10月23日第1回 男女共同参画運営委員会11月17日男女共同参画ニュース創刊号の発刊(2021年度末までに第37号まで配信)11月17日-12月4日男女共同参画推進計画策定に向けた全学教職員アンケートの実施11月21日男女共同参画推進計画策定へ向けてのランチミーティング@KAC12月6日男女共同参画推進計画策定へ向けてのランチミーティング@KPC12月18日第2回 男女共同参画運営委員会1月15日第3回 男女共同参画運営委員会2月5日子育てランチミーティング@KPC2月13日子育てランチミーティング@KAC2月15日第1回 男女共同参画推進委員会2月3月1日「神戸学院大学 男女共同参画推進計画2018-2022」策定3月1日学長カフェ20■■年度4月1日「神戸学院大学 男女共同参画推進宣言」の発表20■■年度4月1日男女共同参画担当教員の着任、共通教育科目「男女共同参画推進論」「ジェンダー論」開講4月16日第4回 男女共同参画運営委員会5月21日介護ランチミーティング@KAC5月28日介護ランチミーティング@KPC6月1日ベビーチェア(KPC B号館)、子ども用椅子(KPC学内レストラン)設置6月1日神戸学院大学 子育てネットワーク「PEACH」発足6月1日「メンター制度」開始6月25日第5回 男女共同参画運営委員会6月27日第1回 「男女共同参画週間記念フォーラム」7月1日「神戸学院大学 一時保育利用料補助制度」開始8月1日男女共同参画推進室「有瀬キャンパス分室」開室8月1日「日曜・祝日等出勤時一時保育制度」開始8月1日神戸学院大学 女性ネットワーク「FLAG」発足8月1日「男女共同参画ライブラリー」開設8月29日第1回 「教職員対象男女共同参画講演会」9月13日第1回 「男女共同参画推進委員会等講演会」10月15日第6回 男女共同参画運営委員会10月15日「FLAG」シンボルマーク表彰式10月18日第2回 男女共同参画推進委員会10月22日第1回 「神戸学院大学 男女共同参画サイエンスフォーラム」11月20日子育てランチミーティング@KPC11月22日子育てランチミーティング@KAC12月12月17日第7回 男女共同参画運営委員会1月2月5日第1回 「男女共同参画・ジェンダー 卒論発表会」2月18日学長カフェ2月18日女性研究者ランチミーティング「2017年度神戸学院大学 男女共同参画推進に関するアンケート調査報告書」刊行「若手・女性研究者奨励金」寄付金付き自動販売機(私学事業団)をKAC 4号館に設置「若手・女性研究者奨励金」寄付金付き自動販売機(私学事業団)をKPC A号館に設置5年間の取り組み(年次別)

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る