5周年の歩み報告書
17/40

男女共同参画やジェンダー平等に関して、「不思議だな」とか「こんなふうに解決できるかも!」など、普段考えていることを約7分間のスピーチにして、みんなの前で発表してみませんか? 少しでも興味をもったら、まずは12月7日(月)までに男女共同参画推進室までメールをください。最優秀賞の方には表彰状と3000円分の図書カードを、参加してくださった弁士の方全員に1000円分の図書カードを贈呈します。教職員の方の発表も大歓迎です。たくさんのご応募、お待ちしています! 発表者のスピーチを聴いて、あなたも男女共同参画について考えてみませんか。ぜひ発表者の応援にもおいでください。男女共同参画推進室までお申し込みくだされば、折り返し、zoomのURLをお送りします。神戸学院大学 男女共同参画推進室〒650-8586 神戸市中央区港島1-1-3 KPC1 D号館4F078-974-1551(代表)内線84453078-571-0927(直通)danjokyodo@j.kobegakuin.ac.jp 発表者募集中!応援・参加大歓迎!■■1223 月 日(水) 13:45-15:15男女 共同参画オンライン弁論大会② 中日輪船商事 株式会社5月14日(火)5月21日(火)6月5日(水)GC・大濱ゼミ 12人現社・清原ゼミ 14人③ ロック・フィールド 株式会社6月11日(火)現社・清原ゼミ 14人④ 医療法人社団 まほし会 真星病院7月16日(火)栄養・太田ゼミほか 5人⑤ 株式会社 増田製粉所神戸市「こうべ男女いきいき事業所パンフレット」(令和3年度)での紹介10月30日(水)経営・藤原ゼミ 12人■)■男女共同参画■■■会■の■■ 男女共同参画教育の一環として、男女共同参画やジェンダー平等にかかわる課題や解決策を学修し、自らの言葉で主張する機会である、「男女共同参画弁論大会」を2020年度に開催した。最優秀賞(1名)には表彰状と3,000円分の図書カード、優秀賞(2名)には表彰状と2,000円分の図書カード、参加者全員に1,000円分の図書カードを贈呈した。2020年12月23日(水)13:45-15:15 @オンライン発表者:7人参加者:約100人最優秀賞:「必要悪としての遊女」熊川 紗帆さん(人文学部4年次生)優 秀 賞:「女性蔑視について」見方 萌香さん(人文学部3年次生)     「多様な性が生きやすい社会」青山 乃愛さん(人文学部4年次生)■)■男女共同参画・■■ン■ー ■■■■■■■■■■■■■■■■■(■■■)■の■■■)男女共同参画・■■ン■ー■■■■■の■■ 2018年度より全学教育推進機構所属の男女共同参画担当教員(特任講師)を採用し、全学部生が受講可能な共通教育科目に「男女共同参画推進論」および「ジェンダー論」を新たに開講した。■)■■■■■男女■■■■事■■■■学■による■■■■事■■(■■■■■事■)の■■ 2019年度より男女共同参画推進室が神戸市からの委託を受け、「こうべ男女いきいき事業所」の制度及び表彰事業所の取り組みを発信する「『こうべ男女いきいき事業所』大学生による情報発信事業」を運営している。学生が自身のキャリアや働き方について考え、ワーク・ライフ・バランス(WLB)についての理解を深めるとともに、市内の事業所について知る機会を提供することにより、学生の地元企業への就労につなげることを目的とした事業である。 本学では3つのプログラムを立ち上げ、学生による企業インタビューやセミナー、企業が抱える課題に対する改善策の提案を実施している。学生が作成した記事や成果は、神戸市HPおよび本学HPに掲載。・■■■ラ■■■■■■男女■■■■事■■■■■■■事■(男女共同参画推進■) 男女共同参画やジェンダー論に関心のある学生の学修を支援するため、2019年4月よりゼミナールを開催している。月に一回程度、関連する論文・書籍の講読や映画視聴を行い、意見交換を行なっている。告知にtwitterを使用していること、また2020年度からオンラインでの実施形式に移行したことにより、他大学学生の参加もあり、学生交流の機会ともなっている。これまでに20回開催しており、毎回10人前後の参加がある。 「こうべ男女いきいき事業所」に表彰された企業を対象に、ゼミ等において「特色ある働き方の取り組み」「女性活躍」「WLB」等に関する企業調査を実施し、紹介記事を作成している。■■■■■■(企業訪問)① 株式会社 奥谷金網製作所企業訪問・インタビューの様子

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る