剣道部<交剣知愛>剣を交えて愛しむを知るWEEKLY SCHEDULE月火水木金土日YEARLY SCHEDULE456789101112123剣道を通じて相手を敬い「礼儀」を重んじることにより「人としてのあり方」を学び、心身を鍛える心構えと継続する精神力を身につけてほしいと思っています。目標に向かって切磋琢磨するとともに、生涯継続できる剣道を目指します。新入生にも大学での新たなチャレンジと活躍を期待します。17:30〜19:3017:30〜19:3017:30〜19:3017:30〜19:3017:30〜19:3010:00〜12:00OFF兵庫学生剣道大会、関西(女子)学生剣道選手権大会西日本(女子)学生剣道大会全日本(女子)学生剣道選手権大会兵庫県民大会、夏期合宿関西(女子)学生剣道優勝大会兵庫学生剣道大会新人戦、全日本学生剣道優勝大会全日本女子学生剣道優勝大会若木杯争奪戦関西学生剣道大会主将インタビューを公開中です。ぜひ、ご覧ください。DATA□顧問/住本美保子(キャリア支援グループ) □副顧問/前林清和(現代社会学部) □部長/大庭潤平(総合リハリビテーション学部) □副部長/片村正直(研究支援グループ) 長野大輝(入学・高大接続グループ) □監督/城戸直哉 □指導者(師範)/佐藤桂生(技術指導者) □コーチ/木村岳志、渡部千賀、水師春樹、玉田真大、野見山翔 □主将/海山相亨(法学部法律学科/報徳学園高等学校出身) □部員数/男24名 女12名 □入部金/指導者からのメッセージ佐藤 桂生 技術指導者(師範)2023年度の主な成績・実績●全日本学生剣道優勝大会出場神戸学院大学に決めた理由高校からの先輩方とまた一緒に汗を流し、ともに精進する道へ高等学校時代からお世話になっていた先輩3人が、揃っ主将からのメッセージ海山 相亨 出身校:報徳学園高等学校(兵庫県)全日本学生優勝大会への出場が叶った昨季は、それまでの努力が実ったことで大きな達成感を得ることができました。今季もこれまで通り、基礎的なことをおろそかにせず、実践的なメニューを取り入れた稽古に励みます。今後の目標全日本学生優勝大会への4年連続出場と関西大会入賞を目標としています。育成クラブ
元のページ ../index.html#18