2024年度強化クラブHANDBOOK
16/28

吹奏楽部聴衆に感動を生む、豊かな音の表現力WEEKLY SCHEDULE月火水木金土日YEARLY SCHEDULE456789101112123ひとりひとりの持つ音楽の心がひとつにまとまり、心の響きとなって聴き手に伝えることを目標にしています。楽器演奏に真剣に向き合い、表現豊かな演奏を目指してコンサートやコンクールに向けて活動しています。部員には本学の誇りとなる理想的な学生生活を送ってもらいたいと願っています。17:30〜20:3017:30〜20:3017:30〜20:3017:30〜20:3017:30〜20:3017:30〜20:3013:30〜17:30 入学式・新歓活動、野球応援神戸まつりパレードサマーコンサート依頼演奏吹奏楽コンクール、夏合宿駅伝応援、野球応援野球応援、依頼演奏秋合宿、神戸マラソン定期演奏会アンサンブルコンテスト依頼演奏卒業式、依頼演奏部長インタビューを公開中です。ぜひ、ご覧ください。週2日休みあり(曜日未定)DATA□顧問/林坂弘一郎(経営学部) □副顧問/深田倫弘(人事グループ)、中政高志(教務グループ) □音楽監督/松井隆司(特別技術指導者) □部長/豕瀬颯希(現代社会学部現代社会学科/県立三田祥雲館高等学校出身) □部員数/男23名 女48名 □入部金/2,000円 □部費/月2,000円 □活動場所/KAC 第1(森記念)文化体育館2階 第1音楽練習室(大ホール)、KPC2 S41A音楽室 □部室/KAC 第2文化体育館3階 指導者からのメッセージ松井 隆司 音楽監督2023年度の主な成績・実績●兵庫県内アンサブルコテスト 大学部門 サックス四重奏・クラリネット四重奏 金賞 一般部門 金管八重奏 銀賞●兵庫県吹奏楽コンクール 金賞代表、グランプリ●関西吹奏楽コンクール 銀賞神戸学院大学に決めた理由強化指定クラブとしての整った環境は、特に決め手になりました強化指定クラブとして学校から支援されていて、整った部長からのメッセージ豕瀬 颯希 出身校:県立三田祥雲館高等学校(兵庫県)吹奏楽部では、1つの目標に向かってみんなで切磋琢磨するという貴重な経験ができます。大変なことも含めていろいろと経験することは自分を成長させてくれます。全員で協力して目標達成したときに得られる達成感は大きく、自分への自信ともなります。今後の目標夏の吹奏楽コンクールにおいての関西大会金賞と全国大会出場を目標としています。そのために日々の練習では、吹奏楽コンクールに向けた「土台づくり」をしっかりと行なっています。強化クラブ

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る