2012年8月 実践サマーのすすめ 長期休暇を有意義に過ごす5つのヒント



学生が主体となって創りあげるオープンキャンパス

より親しみやすく分かりやすい
学生目線のプレゼンテーションでお迎え
清水 健太さん
総合リハビリテーション学部・
医療リハビリテーション学科3年次生
神戸学院大学オープンキャンパス実行委員会委員長
働くことの実感を得られたインターンシップ

課外講座の活用で取得したMicrosoft Office Master

期待を上回る刺激に満ちていた海外留学

企画作りから取り組んだサマーボランティア

苦戦のなかで学んだ
人を動かすことの難しさ
穂坂 未菜子さん
栄養学部・栄養学科4年次生
ボランティア活動支援室学生スタッフ子ども班リーダーとして
2011年サマーボランティアを企画、実行