法学部
興味のある民法をより深く学べたのが、判例文を基に状況を自分で整理し、判決への賛否を議論する演習の授業でした。知識をアウトプットすることで法律用語や法制度の理解が進みました。また、各ゼミが参加する法律討論会では、人によって異なる法令の解釈や使い方を確認。白熱する議論に圧倒される一方、法律を扱う仕事は知識だけでなく広い視野が重要と感じました。
罫線のない無地ノート。
民法や刑法で、人の関係性を図で整理する際に便利!
大藤 春那さん
法学部 法律学科 3年次生
| 兵庫・尼崎市立尼崎高等学校 出身
経済学部
数式を使って経済効果などを確かめる経済理論が面白いです。さらに興味深いのは年金や投資を学ぶ生活経済論と企業分析。身近なお金の分析手法を将来に役立てたいです。
電卓は簿記の必須アイテム。キーを叩くときの確かな感触と音が心地よい。
米山 佳那さん
経済学部 経済学科 3 年次生
| 島根・県立松江東高等学校 出身
経営学部
経営史総論で経営戦略の事例を学び、会社成長に携わる仕事のイメージが明確に。また、グループで議論を重ねるキャリアトレーニングで相手の意見を引き出す力が向上しました。
資料を整理する授業別のファイル。教科書がない授業では特に重要です。
吉田 幸介さん
経営学部 経営学科 2年次生
| 徳島・県立鳴門高等学校 出身
人文学部
日本の歴史と文化を学ぶ授業を機に、人の情熱が生み出す文化に注目。自ら計画した調査で、私の好きな神戸のサッカーチームと震災復興の関わりを知り、まちづくりに関心が広がりました。
ノートよりルーズリーフを愛用。一つのファイルに全授業をまとめられて便利!
小倉 直人さん
人文学部 人文学科 2年次生
| 兵庫・県立鳴尾高等学校 出身
心理学部
心を数値化し分析する心理学統計法の授業で、ストレス度と衝動買いの関係などを調査。心と行動が連動する法則を見出す技法は、ビジネスにも応用できる点に魅力を感じます。
メモ書きしやすい幅違いの付箋。教科書のテスト範囲や課題のページの目印に。
佐伯 悠夏さん
心理学部 心理学科 2年次生
| 兵庫・姫路市立琴丘高等学校 出身
現代社会学部
人に情報を届ける仕事に関心があり、統計や調査に関する学びを重視して授業を選択しています。自ら設定したテーマを基に調査計画から仮説、結果分析、考察まで行う社会調査士実習で実践力が身につきました。
授業の資料やレポートを保存するUSBメモリ。学内でPC作業をするときにも活躍!
清岡 史一さん
現代社会学部 現代社会学科 4年次生
| 大阪・履正社高等学校 出身
グローバル・
コミュニケーション学部
英語でのプレゼン機会が多く、回を重ねるうちに幅広い英語表現で柔軟な対応ができるまでに成長。CA志望のため、海外の地域文化を学ぶ授業やエアライン研修を受講でき、モチベーションが上がりました。
旅行先で買ったノートをスケジュール帳として利用。日記を英語で書くことも。
瀧川 晴奈さん
グローバル・コミュニケーション学部
グローバル・コミュニケーション学科 英語コース 2年次生
| 兵庫・県立明石高等学校 出身
総合
リハビリテーション学部
福祉施設での実習や、終末期医療における支援を映像で学ぶ授業が印象深く、医療ソーシャルワーカーを志すきっかけに。海外福祉の研究も進めたいです。
古着屋で購入したバッグ。渋くて存在感のあるデザインでサイズも大きく通学に便利です!
萩原 武蔵さん
総合リハビリテーション学部
社会リハビリテーション学科 3年次生
| 兵庫・伊丹市立伊丹高等学校 出身
栄養学部
献立作りから取り組んだ調理実習で、栄養と美味しさを両立する難しさを実感。専用ソフトがなくても自分の頭で素早く栄養価計算する力を磨き、応用力を高めたいです。
暗記対策の赤シート。穴埋め箇所は単語と説明を一緒に答えるのがマイルール!
岡田 つばささん
栄養学部 栄養学科 管理栄養学専攻 3年次生
| 滋賀・県立守山高等学校 出身
薬学部
化学や物理も深く学びますが、特に興味深いのが人体に関する分野。病気の原因と症状を学び、症例から疾患を推測する病態学や、マウスを使った解剖で人体の構造を理解する生物学には力が入ります。また、国内外の薬剤師さんから話を聞くなかで患者さんへの寄り添い方も意識するように。関わり方の技術をコミュニケーションの授業で磨いています。
授業もテスト勉強もiPadを活用。ノートはタッチペン、課題はキーボードで入力します。
奥町 友紀乃さん
薬学部 薬学科 3年次生
| 兵庫・神戸国際高等学校 出身
部活と勉強の
両立ができずに焦る
高校3年生の秋まで吹奏楽部の活動を継続。勉強もしなければという意識は強かったのですが、家に帰ると疲れて寝てしまうなど、思うように両立ができませんでした。めざす成績に届かず、焦りや不安ばかり大きくなって辛かったです。