文化会所属団体 映画研究会

「想像力を欠くすべての人は
現実へと逃避する」
──ジャン=リュック・ゴダール

団体紹介

映画研究会は、映画作品の鑑賞や、それについての評論・批評の読み合い、自主映画の作成などを通じて広く映像に親しむ部活動です。部室にはプロジェクターやスクリーンなどの映像を見る設備が完備されており、一定程度の質が確保された、オン・デマンドの鑑賞空間を部員に開いています。例年20分以下程度の短編映画を制作していますが、今年からはそれに加えて、広く「映像」について(メディア論やサブカルチャー論なども交えながら)研究・考察する部としても活動していこうと考えています。

活動・部室場所

  • 活動場所:部室
  • 部室場所:KAC 第2文化体育館 4階

役員

  • 顧問:岡部 芳彦(経済学部)
  • 副顧問:上田 学(人文学部)

入部金・部費

  • 入部金:なし(文化会費2,000円必要)
  • 部費:月1,000円(半期ごとのまとめ払い可)

部員数

  • 男 18名
  • 女 6名

年間スケジュール

4月
5月
新入生歓迎会
6月
7月
ダイヤモンドフェスティバル出展
8月
9月
10月
11月
大学祭出展
12月
クリスマスパーティー
1月
2月
3月

練習曜日・時間

月曜日
火曜日
水曜日
昼休み/17:00~
木曜日
昼休み/17:00~
金曜日
昼休み/17:00~
土曜日
日曜日

(備考:上映会その他の活動の際は、ここに記した限りではない。)

SNS・ホームページ情報