 |
|
国土交通省が認定する「国家資格」 |
|
・旅行者に対して旅行の取引条件を説明
・契約の内容などを記載した書面を交付する
・適切な広告の実施
・旅行に関する苦情処理
国内は国内旅行のみ、一般は国内と海外旅行などあらゆる旅行を扱うことが可能。 |
|
|
|
旅行会社は、営業所ごとに1人以上の旅行業務取扱主任者の設置を法律で義務付けられています。 |
|
|
学生の就職希望人気の高い旅行業界では一番権威のある資格 |
|
|
合理的なカリキュラムで、無駄なく合格のために必要な知識を身につけます。 |
講義で学習した内容をしっかりと身につけるため、徹底した指導を実施します |
|
ダブル合格を目指したカリキュラム |
9月 国内旅行業務取扱主任者
10月 一般旅行業務取扱主任者 |
|
|
|
★団体申込で受け付けます。
講義および生涯学習課で書類を配布します。
(注)指定期間内に生涯学習課で申し込みを行ってください。 |
国内旅行業務取扱主任者試験問い合わせ先
(社)全国旅行業協会 03―5401―3666
一般旅行業務取扱主任者試験問い合わせ先
(社)日本旅行業協会 03―3592―1277 |
|
|
|
|
≪受講者の声≫ |
|
2003年度受講 一般旅行業務取扱主任者試験合格
(経済学部 国際経済学科 4年次生)
学生のうちに何か資格が取れればと思い、この講座を受講しました。業法、約款、国内・海外実務と範囲が広いため講義にはきちんと出席し、なるべく講義中に理解するようにしました。要領よく勉強するには過去問を繰り返し解くことが一番だと思います。また、旅行雑誌やパンフ、旅番組が好きでよく見ていたこともプラスになったのではないかと思います。受講しようと思っているみなさん、ぜひ、最後まで頑張って下さい。 |
|
|
|
授業時間 |
時 限 |
授業期間中 |
夏期休業中 |
(8/19〜8/30、9/16) |
(9/2〜9/13) |
1 |
16:45〜18:15 |
- |
10:45〜12:15 |
2 |
18:25〜19:55 |
13:15〜14:45 |
13:15〜14:45 |
3 |
- |
15:00〜16:30 |
15:00〜16:30 |
|
|
|
■授業日程及びカリキュラム |
|
回数 |
日 程 |
内 容 ( 科 目 ) |
回数 |
日 程 |
内 容 ( 科 目 ) |
1 |
5月6日(木) |
★ガイダンス・業界事情 |
18 |
7月5日(月) |
★旅行業約款演習@A |
★国内・海外地理 |
19 |
8月19日(木) |
国内実務演習@A |
2 |
5月10日(月) |
旅行業法@A |
20 |
8月23日(月) |
国内模試/解答・解説 |
3 |
5月13日(木) |
旅行業法BC |
21 |
8月26日(木) |
★出入国法令 |
4 |
5月17日(月) |
旅行業法DE |
★出入国実務 |
5 |
5月20日(木) |
★旅行業約款@A |
22 |
8月30日(月) |
★語学 |
6 |
5月24日(月) |
★旅行業約款BC |
★海外実務@A |
7 |
5月27日(木) |
★旅行業約款DE |
23 |
9月2日(木) |
★海外実務B |
8 |
5月31日(月) |
★バス・フェリーの約款 |
★国際航空運賃@A |
★宿泊・航空約款 |
国内旅行取扱主任者試験(9月5日(日)) |
9 |
6月3日(木) |
国内運賃(JR)@A |
24 |
9月6日(月) |
★国際航空運賃BCD |
10 |
6月7日(月) |
国内運賃(JR)BC |
25 |
9月9日(木) |
★国際航空運賃EFG |
11 |
6月10日(木) |
国内運賃(JR)DE |
26 |
9月13日(月) |
★国際航空運賃HI |
12 |
6月14日(月) |
国内運賃(JR)FG |
★国際航空運賃演習@ |
13 |
6月17日(木) |
国内運賃(JR)H |
27 |
9月16日(木) |
★国際航空運賃演習A |
その他国内運賃@ |
★海外実務演習@ |
14 |
6月21日(月) |
その他国内運賃AB |
28 |
9月27日(月) |
★海外実務演習AB |
15 |
6月24日(木) |
国内運賃演習@A |
29 |
9月30日(木) |
★海外実務演習CD |
16 |
6月28日(月) |
国内運賃演習BC |
30 |
10月4日(月) |
★一般模試/解答・解説 |
17 |
7月1日(木) |
旅行業法演習@A |
一般旅行取扱主任者試験(10月) |
|
|
*大学行事の都合により、変更する場合があります |
◆〔科目免除コース〕を受講する学生さんは、★のついた科目のみを受講してください。 |
|
 |
|