シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/20 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
英語プレゼンテーションⅠ(A)/English Presentations Ⅰ
授業コード
/Class Code
BB00592001
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
グローバル・コミュニケーション学部/Global Communication
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
月1(後期)/MON1(AUT.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
表谷 純子/OMOTEDANI JUNKO
科目区分
/Course Group
【専門教育科目】 〈コース科目群〉/*** MAJORS *** 〈Course-Specific Classes〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
表谷 純子/OMOTEDANI JUNKO グローバル・コミュニケーション学部/Global Communication
授業の方法
/Class Format
講義、演習

授業の目的
/Class Purpose
この授業では、ディプロマポリシーの中でも、「1. 実践的で高度な外国語の運用ができる」と「4. (英語コース)教育現場で有効な、英語に関する体系的で専門的な知識と指導法を習得することができる」ことを目的とし、特にPowerPoint等を使用した効果的なアカデミック・プレゼンテーションを英語で行う為に必要な力を身に付けることを主眼に置いている。プレゼンテーションで使用される英語表現を習得し、アカデミック・プレゼンテーションの構成について学び、発表内容の計画、発表原稿とスライドの作成の後、発表の実技練習を行う。
到 達 目 標
/Class Objectives
・PowerPoint等を使用して効果的なプレゼンテーションを英語で行う
・プレゼンテーションで使用される英語表現を習得する。
・英語プレゼンテーションの構成を理解し、論理的なプレゼンテーションを行うことができる。
・発表内容に関するデータを収集し要点を効果的にまとめることができる。
・発表の実技練習を通して非言語的コミュニケーション方略・言語コミュニケーション方略を使いこなせるようにする。
授業のキーワード
/Keywords
英語プレゼンテーション PowerPoint  言語・非言語的コミュニケーション
授業の進め方
/Method of Instruction
GCスクエアを利用して課題の提示、課題の提出、評価、フィードバックを行います。
履修するにあたって
/Instruction to Students
課題の提出、作成等の期限は厳守のこと。
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
毎回、プレゼンテーション発表の準備に最低1時間、自己のプレゼンテーションの振り返り・Peer Evaluation などに最低1時間を必要とする。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
プレゼンテーション発表に加え、発表内容のスライドやスクリプト、評価表などの提出を課す。また、これら提出物のフィードバックに関しては、授業内外で実施する。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
Presentations 50% + assignments (preparation & reflection of presentation) 50%
テキスト
/Required Texts
「Winning Presentations」 Akira Morita 他 SEIBIDO 2018年 2500円+税
ISBN 978-4-7919-3424-9
参考図書
/Reference Books
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 Introduction
Unit 1
イントロダクション、授業概要と教材の解説、進め方 
Self introductions
Unit 1 Presentation Structure
2 第2回 Unit 2 Unit 2 Presentation Skills
3 第3回 ミニプレゼン Intro, Body, Conclusionで使われる慣用表現と談話標識の定型文12文を覚える課題を出しておき,暗記できているか授業内で確認をする.
4 第4回 Unit 6 Unit 6Classification presentation
5 第5回 Presentation preparation 1 Prepare your presentation
6 第6回 第1回プレゼンRehearsal プレゼン1のリハーサルを実施。
フィードバックをもとに相互チェックを行う。
7 第7回 第1回プレゼン実施(第1グループ) プレゼン実施
8 第8回 第1回プレゼン実施(第2グループ) プレゼン実施
9 第9回 Unit 8 Investigation presentation
10 第10回 Unit 10 Persuasion presentation
11 第11回 Presentation preparation 1 Prepare your presentation
12 第12回 第2回プレゼンRehearsal Cause and Effect presentation with evaluation by instructor and class
Unit 13 type 8 : Comparison and Contrast 
13 第13回 第2回プレゼン実施(第1グループ) Comparison and Contrast presentation with evaluation by instructor and class
Unit 14 Giving Your Proposal Presentation
14 第14回 第2回プレゼン実施(第2グループ) Working on Your Proposal Presentation
15 第15回 まとめ・Feedback Presenting Your Proposal Presentation, Evaluation & Feedback

科目一覧へ戻る