シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/20 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
私法特別講義C/Special Lecture on Civil Law C
授業コード
/Class Code
B204771001
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
法学部/Law
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
木2(後期)/THU2(AUT.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
櫻井 圭一/SAKURAI KEIICHI
科目区分
/Course Group
【専門教育科目】 〈一般専門教育科目〉/*** MAJORS *** 〈ADVANCED SUBJECTS〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
櫻井 圭一/SAKURAI KEIICHI 法学部/Law
授業の方法
/Class Format
講義(対面)
授業の目的
/Class Purpose
この科目では、「租税法と私法」の関係について取り扱う。DPのなかでも特に「汎用的技能」の修得を目指すものである。具体的には、判例や具体的事例の検討を通じて、民法上の典型契約・契約変更と租税法の関係について学ぶ。これにより、DPに掲げる「必要な情報を収集・分析して」、「法的思考に基づいた説得力ある解決指針」を自ら導出することを可能とし、社会人としての基本的な素養を身に着けることを目標とする。
到 達 目 標
/Class Objectives
1.租税法と私法の関係について、基本的な考え方を説明することができる。

授業のキーワード
/Keywords
雇用契約、請負契約、売買契約、贈与契約、錯誤、契約変更
授業の進め方
/Method of Instruction
1.講義を中心として、適宜出席者にコメントを求める。講義中に簡単なQuizを課して学生の理解度を確認する(Quizは当該講義終了時に回収する)。
2.テキストは使用しない。レジュメ・資料を適宜dotCampusに掲載するので、受講生は各自ダウンロードすること。
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
講義1回あたりの予習・復習の目安として4時間程度。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
1.講義中に簡単なQuizを課す。
2.第8回の講義時に中間試験を実施する。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
Quiz40%、中間試験20%、期末試験40%の割合で総合的に評価する。
テキスト
/Required Texts
テキストは使用しない。
参考図書
/Reference Books
「民法第三編債権」を取り扱っている基本書。
その他講義中に適宜紹介する。
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 ガイダンス 講義の対象、講義の目的、到達目標、講義の進め方、参考図書・資料について説明する。
2 第2回 雇用契約 雇用契約の概要を学ぶ。
3 第3回 雇用契約と課税 被雇用者への課税について学ぶ。
4 第4回 請負契約 請負契約の概要を学ぶ。
5 第5回 請負契約と課税 プロ野球選手への課税について学ぶ。
6 第6回 売買契約 売買契約の概要を学ぶ。
7 第7回 売買契約と課税 不動産売買に伴う課税について学ぶ
8 第8回 中間試験 第2回~第7回までの講義内容について、中間試験を実施する。
9 第9回 贈与契約 贈与契約の概要を学ぶ。
10 第10回 贈与契約と課税 贈与者・受贈者への課税
11 第11回 租税法と私法 借用概念について学ぶ
12 第12回 租税法と私法 錯誤無効と課税について学ぶ。
13 第13回 租税法と私法 契約変更と課税について学ぶ。
14 第14回 租税法と私法 売買と相互贈与の相違がもたらす、課税関係への影響について学ぶ。
15 第15回 まとめ 講義内容の総復習を行う。

科目一覧へ戻る