シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/20 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
Intensive Training Ⅰ/実践英語Ⅲ 【B】/Intensive Training Ⅰ
授業コード
/Class Code
A002992001
開講キャンパス
/Campus
有瀬
開講所属
/Course
共通教育科目/
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
前期/SPRING
曜日・時限
/Day, Period
水3(前期)/WED3(SPR.)
単位数
/Credits
1.0
主担当教員
/Main Instructor
杉野 雅彦/SUGINO MASAHIKO
科目区分
/Course Group
【共通教育科目】 〈リテラシー領域〉/*** GENERAL EDUCATION COURSE *** 〈LITERACY STUDIES〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
杉野 雅彦/SUGINO MASAHIKO グローバル・コミュニケーション学部/Global Communication
授業の方法
/Class Format
演習
授業の目的
/Class Purpose
Intensive Training1/2は共通教育リテラシー科目群外国語分野に属し、TOEICやその他の英語各種検定試験へ対応講座である。本年度はTOEICの高得点を目指した、中級者(TOEIC400点、英検準2級など)以上を対象としたクラスとなる。この科目は、全学DPに示す「獲得した知識や技能を活用し、国内外において、価値観や意見の異なるさまざまな人と議論し、学びを深め、協働して社会に役立てることができる」を目指す。
到 達 目 標
/Class Objectives
・ これまで培ってきた基本的な語彙や文法の知識を活用し、検定試験の問題を解くことができる。(知識)
・ 英語コミュニケーション能力向上のために積極的に参加できる。(態度・習慣)
・ 各種試験に応じた技能を身につけるため、語彙学習やその他の学習を授業外でも行うことができる。(態度・習慣)
・ 初出の単語や表現について辞書などで調べ、会話の中で実践することができる。(技能)
授業のキーワード
/Keywords
リスニング・スピーキング・リーディング・語彙・文法
授業の進め方
/Method of Instruction
原則毎回、教科書の既習項目に基づいた小テストを実施します。ペアワークやグループワークを数多く取り入れます。発言や発表の機会も多くある学生参加型の授業ですので積極的な参加が必要となります。
履修するにあたって
/Instruction to Students
1) 3分の2以上の出席に達しないときは、特別の事情がない限り単位認定されません。
2) ペア・グループワークを通して、英語でのコミュニケーション能力を高めることを目的としています。そのため、クラスメイトと積極的に関わる姿勢が求められます。
3) 授業の予習・復習をしっかりと行って毎回の授業に臨んでください。
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
1) 講師が指示をする単語や表現の暗記。(週30分程度)
2) 授業日に学んだ箇所の音読と内容の復習。(週1時間程度)
提出課題など
/Quiz,Report,etc
必要に応じて課された課題を提出。詳細は授業内で指示する。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
授業内評価(小テスト20% 授業貢献度20%) 授業外評価(授業外課題30%) 学期末テスト30%
テキスト
/Required Texts
世界一わかりやすいTOEIC L&Rテスト総合模試1 600点突破レベル 出版社:KADOKAWA  2090円(税込) ISBN:9784046022059
参考図書
/Reference Books
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 オリエンテーション
授業の進め方や成績評価の詳細等を説明します。
2 第2回 Test 1
Part1 No.1,2,4 (人の動作)
Part5 No.101,103,105,106,111,115,118,119,120,122 (品詞識別)
3 第3回 Test 1 Part2 No.7,12,15,17,22,24 (Wh-疑問文)
Part7 No.147-152,164-167 (Eメール、広告、チャット)  
4 第4回 Test 1
Part3 No.32-37,41-43,47-49 (予約、手配)
Part6 No.131-138 (スケジュール、告知)  
5 第5回 Test 1
Part4 No.74-79,89-94 (アナウンス、ガイド、スピーチ)
Part5 No.108,112,114,121,125 (時制、動詞の形)
6 第6回 Test 1
Part2 No.8,11,14,21,31 (Yes/No, OR, 間接疑問文)
Part7 No.158-60,168-171 (記事、社内文書)
7 第7回 Test 1
Part3 No.38-40,44-46, 50-52, 59-61 (トラブル、変更)
Part5 No. 102,104,107,110,113,116,126,129,130 (前置詞、接続詞)
8 第8回 Test 1
Part3 No.62-70 (図表問題)
Part6 No.139-146 (返品、告知)  
9 第9回 Test 1
Part4 No.80-82, 95-100 (ミーティング抜粋、図表)
Part7 No.176-185 (2文書問題)  
10 第10回 Test 1
Part1No.3,5,6 (位置と動作)
Part7 No.186-195 (3文書問題)  
11 第11回 Test 1
Part2 No.13,18,19,20,23,25,29 (その他の疑問文、ステートメント)
Part5 No.109,124 (代名詞)  
12 第12回 Test 1
Part3 No.53-58 (勧誘、問合せ)、No.50-52 (3人の会話)
Part7 No.153-57,161-63 (クーポン、申込用紙、招待)
13 第13回 Test 1
Part2 No.9,10,16 (依頼、誘い)、No.26,27,28,30 (Wh-疑問文)
Part7 No.172-75,196-200 (アンケート、3文書問題)
14 第14回 Test 1
Part4 No.71-73,83-88 (留守電)
Part5-7 復習 
15 第15回 前期の総復習 テキストTest 1 Parts 1-7 の総復習と学期末テスト

科目一覧へ戻る